top of page


▼ガレシャン北陸ツアー、柏崎@らくだや。


▼ガレシャン北陸ツアー、金沢@もっきりや。雨にも関わらず超満員。素敵な千秋楽。


▼『フリムンシスターズ』復帰。留守をAcc:賢太郎くんに任せて正解。

ree

▼公演時間3時間半、2回公演だと7時間。シビれる日々。


▼ひたすら『フリムンシスターズ』本番。


▼差し入れの《たべっ子どうぶつビスケット》を楽屋にぶち撒けたり。

ree

▼先月購入してお気に入りのバランスボールを楽屋に持ち込んだり。

ree

▼『フリムンシスターズ』ナマ配信があったり。


▼来年5月の某公演に向けた仕込み(弦カルもの=右手2ndVln/左手Viola)に四苦八苦したり。

ree

▼12月からのこんにゃく座「アルレッキーノ」再再演を仕込み直したり。

ree

▼Acc:小春から呼び出され彼女のYouTube「蛇腹談義」収録にゲストで参加したり。


▼『フリムンシスターズ』、第3波を迎えつつ千秋楽。バンマスPf:こうたくんをはじめ皆さんと一緒に演奏出来たのは大変嬉しく。

ree

▼『フリムンシスターズ』で酷使したNobleの調整に某所へ。入院決定。


▼こんにゃく座『アルレッキーノ』、PCR検査で陰性確認からの稽古開始。バランスボール持ち込んだり。

ree


 
 
 

▼四谷三丁目@ホメリ2days。初日は19回目のアコーディオン クリニック。受診2名様のお悩みをじっくりと。

ree

▼2日目はソロ。全曲自作曲、《Etude#1,2,4》を若干コケつつもお披露目。関係者様の誕生日など大変楽しく。

▼ガレシャンのツアーに向けた作戦会議。ネタ台本仕上げ。


▼スタジオにて録り案件。何の劇伴かは不明…。


▼ノーチャンバーのNoble、再入院。入手して現場投入まで1年以上かかるとは。


▼ スタジオにて録り案件。何の劇伴かはやっぱり不明…。


▼ガレシャン、ツアー前にスタジオで最終仕込み。覚えていられるだろうか。

ree


▼舞台『フリムンシスターズ』バンドリハ初日。11時間労働の末にキャストさんがPCR検査陽性との報。


▼なワケで自宅で終日雑務処理。


▼濃厚接触は無かったとの事で、バンドリハ復活。Acc:賢太郎くんバッチリ。

ree

▼午前中からBandoneon:小松くんの色々の為の写真撮影、Acc:桑山くんも。両氏ともに久しぶり。


▼ 舞台『フリムンシスターズ』、バンドリハ。


▼ 舞台『フリムンシスターズ』、稽古場入り。

ree

▼舞台『フリムンシスターズ』、稽古。


▼ 舞台『フリムンシスターズ』、稽古。Acc:賢太郎くんと反省会。


▼ 舞台『フリムンシスターズ』、引き続き稽古。

▼ 舞台『フリムンシスターズ』、稽古、機材バラし。


▼ガレシャンツアー初日、名古屋@ラブリー。満員御礼。ネタやら機材やらの課題ありつつも良い感触。

ree

▼ツアー2日目、大阪Vi-code。ツイキャス配信のチャットも交えてネタ。

ree

▼ツアー3日目、高知ShaLaLa。流石のノリの良さ。

ree

▼ツアー4日目、松山OWL。ハイクオリティの配信、チャットも交えつつ。


▼ツアー5日目、広島ヲルガン座。素晴らしい盛り上がり。同店主ゴトウイズミちゃんも元気で何より。

ree

▼ツアー6日目、岡山城下公会堂。同店主ヒロぽんのお陰で今回もノーストレス。PAスティーブ氏も流石。


▼ツアー7日目、京都UrBanguild。ザッハトルテの面々と楽しく。


▼早朝帰京。『フリムンシスターズ』初日@シアターコクーン。舞台上で見学、留守を任せていたAcc:賢太郎くんグッジョブ。


▼↑終演後、アニメ劇伴でスタジオへ。書きは梶浦さん。ダビングやらソロやら5曲。


▼『フリムンシスターズ』2日目も本番はAcc:賢太郎くん。客席から観覧。


▼ガレシャン東京公演、吉祥寺@Star Pine's Cafe。「よしあきラク」売切れ。終演後Acc:小春とCello:瞳ちゃん含め打上がり。


▼『フリムンシスターズ』、佐藤的初日。バンド内での立ち位置修正したり。


▼『フリムンシスターズ』昼夜本番。

▼Cello:瞳ちゃんとデュオ2days、小山@fellows。同店秋山さんのアツいサポートに支えられ極上の配信も。

ree

▼Cello:瞳ちゃんとデュオ2days、平泉@中尊寺/旧覆堂。バスキングジャパン戸田さんのお陰で稀有な体験。

ree

 
 
 

▼「残響SWIFT」(Vln:壷井さん+Pf:志宏くん+Gt:ファルちゃん+Per:ナベちゃん+佐藤)高円寺@JIROKICHI。いぇい。

ree

▼Vln:原田さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤、リハ。バロックの歌い方、通奏低音の解釈、弦との合わせ方など、いやぁ勉強勉強。


▼↑終了後、「trio de G.A.S.」(Gt:竹中さん+Sax:奈美ちゃん+佐藤)赤坂@Crowfish。アンコールでピアノ弾いたり。

▼Per:ナベちゃんと二人で「PanPotSugar」ツアーに向けたリハ、みっちり。


▼Gt:関根さんとリハ。イイ感じ!


▼↑終了後、木琴:小山さんとデュオ、四谷三丁目@ホメリ。大変楽しく。小山さん素晴らしい〜。

ree

▼意外な方面からお声掛け頂き、あっという間に実現した「柴犬ラク」公開。反響大。

ree

▼「PanPotSugar」(Per:ナベちゃん+Vln:壷井さん+佐藤)初ライブ、柏@Studio WUU。反省点アリつつ出だし快調。


▼近所のマッサージ店へ。ガチガチ。。


▼ 「PanPotSugar」2日目、上尾@プラスイレブン。ワウがよく掛かったりハーフスイッチ決まったり。


▼連日マッサージ店へ。パキパキ。。


▼ 「PanPotSugar」3日目、成城学園前@ブールマン。賑々しく。終始ご機嫌なツアー。

ree

▼Vln:原田さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤、最終リハ。


▼↑終了後、「Fortis」(Per:和田さん+Cl:小森さん+Vln:壷井さん+佐藤)西荻窪@音や金時。壷井さんの配信スキル凄すぎ。


▼鍼へ。ふ〜。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会vol.2」@サローネ・フォンタナ。原田さんとのトークも楽しく、演奏もリハ重ねた甲斐があったかと。藤森さんのサポートも流石。有難き。

ree

▼帰り道、成城学園前ブールマンへ。B:西嶋さんと超ご無沙汰のSax:藤原さんにご挨拶。


▼Vo:伊藤君子さん(初共演)+Pf:林くん+B:須川くん+Ds:福盛さん(初共演)@コットンクラブ。いやぁ皆様さすが。楽しく気持ちよく。終演後Gt:藤本一馬くんとも久しぶりにご挨拶。


▼Pf:田中さん+Vo:今岡さん+佐藤、関内@A.B.Smile。気心知れた演奏を存分に楽しく。

▼Fl:坂上くん+Vln:帆足さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤、リハ。良い感じ!

ree

▼Vo:矢幅くん+Pf:成田くん+佐藤、学芸大学@珈琲美学。飛び入りDs:福森くん。皆さん流石。


▼Cello:瞳ちゃん+佐藤、渋谷@リビングルームカフェ。あっという間の30分。

▼↑終了後、Gt:関根さんとデュオ@ゆううん赤坂。初デュオなのにジャズ方面の共通言語を沢山共有出来たのは嬉しい限り。

▼Gt:岸本くん+Per:森内くん+佐藤、リハ。いやぁ楽しい。


▼Gt:助川くん+Pf:阿部ちゃん+佐藤、中目黒@楽屋。流石のご両人。


▼「Harmonic Borders」(Gt:岸本くん+Per:森内くん+佐藤)四谷三丁目@ホメリ。中毒性高く濃い時間。岸本くん持参の泡盛で再演を誓う。

ree

▼『よしあきラク』グッズが到着。

ree

▼兼松さんの書きで全農のキャンペーンソング録り。ダビング作業サクッと。

▼↑終了後、「JavaLab」(Bandoneon:早川くんタカトキくん+佐藤)、南青山@Zimagine。10月の某イベント参加は無くなったものの充実の演奏。


▼怒涛の一日。まずは調整済みのNoble(ノーチャンバー)を受け取りにBellows Works Tokyoへ。まずは現場で使ってみてから。

▼↑終了後、舞台「フリムンシスターズ」顔合わせで稽古場へ。Pf:こうたくん、B:阿部ちゃんとは久々の再会。楽しくなりそう。


▼↑終了後、Fl:坂上くん+Vln:帆足さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤、大塚@グレコ。今回はカルテット曲中心、皆さん流石。

ree

 
 
 
  • X
  • スレッド

Copyright(C) Sato Yoshiaki all rights reserved.

bottom of page