top of page

▼再延期になっていた梶浦さんのライブ用リハ。メンバーの皆様とスタッフの皆様お久しぶりでした。


▼尺八:岩田くんとリハ。尺八と箏の為の「上弦の曲」(沢井忠夫)を仕込むことに(激ムズ)。


▼ガレシャン作戦会議。夏からの展開など。


▼梶浦さんのライブ用リハ。お任せ自由演技のコーナーも。


▼アニメ劇伴、ダビング作業をサクッと。


▼Fl:坂上くん+Vln:彩さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤、大塚@グレコ。曲順思いっきり間違えつつ楽しく。


▼梶浦さんライブ初日、舞浜@アンフィシアター。某ソロ中にブルガリア民謡を投入。


▼梶浦さんライブ2日目、舞浜@アンフィシアター。某ソロ中今度はメイシオ・パーカー投入。


▼A.Sax:茜ちゃんとデュオのリハ。いやぁ素晴らし。


▼Nobleノーチャンバー、気になっていた部分の調整も終了。特性が色々と判明。


▼某案件が1年近く引っ張った挙げ句、お流れに。前向きに行こう。


▼Acc:小春ブランド、2本目のベルト入手。


▼ホメリ2days、A.Sax:茜ちゃんとデュオ。音色もプレイもキャラも素晴らし!


▼ホメリ2days、尺八:岩田くんとデュオ。初挑戦の沢井忠夫「上弦の曲」、新境地。やりたい放題させてくれる宮内さんにも大感謝。


▼Vo:矢幅くん+Pf:成田くん+佐藤、玉川学園前サマータイム。口笛のデュエットでエンディング迎えたり、楽しく。


▼Pf:田中さんとのデュオ、関内@A.B.Smile。やはり楽しく。先日の「ゆがしん」を褒めてくださったのはとっても嬉しく。


▼Nobleノーチャンバー、某氏へお譲りすることに。


▼「PanPotSugar」(Per:なべちゃん+Vln:壷井さん+佐藤)、成城学園前@ブールマン。楽しく、そして気持ち良いグルーヴとサウンド。


▼Gt:関根さんとデュオ、阿佐ヶ谷@スタッカート。初のTOTO曲やら今回もイイ感じ。


▼「マチ式」(Per:なべちゃん+Gt:ファルコン+佐藤)、下北沢@ラウン。ナベちゃん配信に助けられてチャット含め楽しく盛り上がり。


▼9月のDs:森山さん可児市alaの公演に向けたZoom会議。巨匠お元気そうで何より。


▼ガレシャン作戦会議。モノ作りとその準備の楽しさ。


▼Claviolaの補修に某所へ。


▼「Trio de G.A.S.」(Gt:竹中さん+Sax:茜ちゃん+佐藤)赤坂@クローフィッシュ。いやはや竹中さんも茜ちゃん素晴らし。


▼津軽三味線の小山さんと初めまして、そしてリハ。その世界のスゴい方とご一緒出来るヨロコビ。


▼津軽三味線の小山さんと初デュオ、成城学園前@ブールマン。いやぁ良かった。早速再演決定。

 
 
 

▼佐藤ソロ、新潟@マルタケホール。


▼久々に渋谷の公共放送局へ。書きはネコさん。


▼調律の終了したNoble(ノーチャンバー)を受け取りに。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会」(Vln:原田さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤)リハ。原田さんの金言の数々。


▼ガレシャン作戦会議。


▼「残響SWIFT」リハ。新曲仕込んでみたり。


▼楽器調整、諸々相談。


▼Cello:瞳ちゃんのYouTubeチャンネルにVln:原田さんとZoom参加。https://www.youtube.com/watch?v=gvgocOwMhpc


▼「残響SWIFT」高円寺@ジロキチ。良いライブだったなぁ。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会」(Vln:原田さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤)リハ。うーむ、学ぶことばかり。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会」初ツアー。RSKラジオに電話生出演の後、岡山@城下公会堂。同店ひろぽんとPAスティーブさんのお力添えでとても気持ちよく。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会」名古屋@宗次ホール。ホールの響きに支えられ、結構良い演奏だったのでは。終演後「ロジウラのマタハリ」へご挨拶。夜は今後の展望など話し込んだり。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会」兵庫@香櫨園教会。「ゴルトベルク」で自損事故多発…、底力の無さを痛感。本番中にも聴こえてきた鳥のさえずりに救われたような。主催して下さった安田さんには大感謝。


▼「アコーディオン友の会」四谷三丁目@ホメリ、臨時部長で出勤。インスタライブなどしつつ楽しく。


▼Cello:瞳ちゃんのYouTubeチャンネルにVln:原田さんと再びZoom参加。https://www.youtube.com/watch?v=h1qZhXE1GQs


▼「PanPotSugar」(Per:なべちゃん+Vln:壷井さん+佐藤)名古屋@ヴァレンタインドライブ。https://www.youtube.com/watch?v=unSXHSV2lHs


▼「PanPotSugar」大阪@Always。ゲストにAcc:都丸くん。https://www.youtube.com/watch?v=4sojppLRiBA


▼「PanPotSugar」岐阜@tamako。https://www.youtube.com/watch?v=70FQ3GcZfzA


▼「ゆがんだ真珠の音楽会」初台@近江楽堂。「ゴルトベルク全曲演奏会」昼公演、夜公演。


▼↑終了後のオンライン酒気帯び反省会。https://www.youtube.com/watch?v=vqcPU8uUCxA


▼Vln:maikoさんとリハ。お近づきの印にまずはランチでビャンビャン麺を。


▼ガレシャン、Vo,Gt:ユカイさんとリハ。ギラッチ。


▼Vln:maikoさんとデュオ、成城学園前@ブールマン。楽しく初共演。


▼Vo:山野ミナさん、録り2曲。書きはGt:伊藤ゴローさん。Pf:佐藤浩一さん、B:鳥越くん、Ds:みどりん(久しぶり〜)、入れ違いでBandoneon:北村くんともご挨拶。


▼「磊蜜」(Pf:伊藤+Per:ナベちゃん+佐藤)小岩@コチ。ナベちゃんの音とプレイが更に進化してて素晴らしい。


▼Vo:海蔵亮太さんのシングル曲録りでスタジオへ。書きは重永亮介さん。実働10分のダビング作業。


▼ガレシャン、南青山@マンダラ。今回の客人Vo,Gt:ユカイさん、最高に素敵な先輩。


▼Fl:坂上くん+Vn:彩さん+Cello:瞳ちゃん+佐藤、朝リハ。


▼写真家:山岸先生の個展「瞬間の顔vol.13」へ。


▼Vo:山野ミナさん、録り3曲。お久しぶりです書き&Gt:梶原順さんとVln:中西さん、ハジメマシテのPf:古川さんとVibe:宅間さんとPer:さやかさん、そしていつものB:鳥越くん。

 
 
 

▼Gt:関根さんと3度目のデュオ、阿佐ヶ谷@スタッカート。音楽的で自由かつ密度の濃い演奏。楽しく。


▼Fl:羽鳥さんとも3度目のデュオ、四谷三丁目@ホメリ。数年ぶりに引っ張り出してきたレア曲など、楽しく。


▼ガレシャン作戦会議。ネタ台本は完成。


▼第3回《15分セッション》。当日まで少なかった参加予約、フタを開ければ今回も濃厚なセッションに。

▼Bandoneon:小松くん、Acc:桑山くん、Gt:福井さんとの初リハ。何だか楽し過ぎて余談に花が咲きまくり。


▼各方面の仕込みアレコレ。お借りしたディアトニック・アコーディオンクリニックも練習。 ▼Bandoneon:小松くん、Acc:桑山くん、Gt:福井さん、2度目のリハもお喋り中心。取材協力させていただいた著書「タンゴの真実」も頂戴し早速拝読。


▼延期になっていた「小松亮太プレミアライブ2021」ようやく開催@浅草花劇場。夜公演には小春も来てくれて楽屋も盛上がり。いやはや何とも楽しい公演でしたこと。

▼記念すべき80回目の「アコーディオン友の会」四谷三丁目@ホメリ。当会の部長も副部長も不在のため臨時職員として。インスタライブしてみたり。


▼ホメリでは20回目の「アコーディオン・クリニック」、ゆっくり正確に弾くことの大切さ、指の長さや筋力の無さが弾けない理由ではないこと、腰痛対策、あいみょん攻略法、楽器売買マッチング等、時間外診療(酒気帯び)も含め今回も盛り沢山。


▼ガレシャン、ツアー直前稽古。


▼ガレシャン「波の隨に」ツアー初日、名古屋@TOKUZO。このご時世でありがたい事に制限人数一杯のお客様。ネタも順調。


▼ツアー2日目、岡山@城下公会堂。山田くんのより安い佐藤のスペシャルドリンク。


▼ツアー3日目、高知ShaLaLa。やはり熱狂的な高知のお客様。


▼ツアー4日目、大阪中津Vi-Code。配信も。終演後スタッフさんに伺ったのがネタをはるかに上回る話で正に小説より奇なり。


▼帰京。書きかけだったフレーズが曲にまとまりそうな予感。


▼オンラインでのアコーディオン・クリニック個人診療。如何にリズムを感じてノるか。


▼「マチ式feat.伊藤大輔」中目黒@楽屋。無観客配信でもアツい演奏。何にせよライブの充実感。


▼新曲書き上げ。4拍子、臨時記号なし、8割方コードチェンジなし、という架空の民謡。起き抜けに簡易録音。


▼Pf:田中さん+Acc:佐藤、関内@A.B.Smile。新曲を早速お披露目。


▼ガレシャン、ツアー千秋楽、吉祥寺@Star Pine's Cafe。酔狂を共に楽しんで頂ける同店スタッフさん最高。


▼某先輩から楽器購入の相談、選定などお手伝いするコトに。


▼二胡:ウェイウェイさんの公演中止の報。数年ぶりの共演だったのに残念。


▼連日各方面のリハ。課題が増える嬉しさ楽しさ苦しさ。


▼「PanPotSugar」(Per:ナベちゃん+Vln:壷井さん+佐藤)南青山@Zimagine。ナベちゃん曲のタイトルを巡ってMCとチャットが紛糾するという稀有な盛上がりでやたら楽しく。

 
 
 
  • X
  • スレッド

Copyright(C) Sato Yoshiaki all rights reserved.

bottom of page