top of page

近況報告2023年10月

▼Gt:閑喜くん+Per:ナベちゃん+佐藤、仕込み。


▼Kaval:邦和さん+佐藤、下北沢@レテ。自由な邦和さんがやっぱり最高に面白い。


▼Gt:閑喜くん+Per:ナベちゃん+佐藤、荻窪@ルースター。前向きなハナシも色々しつつ、演奏もかなり良かったのでは。


▼MMのピッチを調整していただくべく某所へ。職人さんにはホント感謝です。


▼お久しぶりのVo:俊さんと仕込み。10数年ぶりのPf:えりっちょさんと、今回共演は無いけどB:伊地知さん&Sax:纐纈さんも。


▼Vlc:瞳ちゃん+Pf:田中さん+佐藤、仕込み。さすがの信正さん!


▼佐藤ソロ2days、四谷三丁目@ホメリ。《self cover》《cover》と分けての連続二夜、沢山のご来場に感謝。それぞれシッカリ仕込んで臨んだものの時にソロの魔物に襲われ上手くいったりいかなかったり…。改めて精進を誓う。

ree

▼「ゆがんだ真珠の音楽会2023」仕込み。ようやくプログラム全体を通す。色々出来てない〜。


▼Vo:俊さん+Pf:えりっちょさん+佐藤、吉祥寺@サムタイム。数年ぶりの俊さん、変わらず凄かった…。


▼某番組収録。うまくいったかどうか…。にしても共演の皆さま素敵素晴らし。


▼来年案件の色々含む各方面の仕込み各種。


▼アコーディオン協会方面からの依頼で演奏動画の講評。沢山。


▼「G.A.S.」(Gt:竹中さん+Sax:ビリーちゃん+佐藤)成城学園前@ブールマン。どんどん良くなるトリオ。特にビリーちゃんのハジけっぷりたるや。


▼3回目の「Ultimate Boost Attack」(G.Tamb:大石くん+Per:Kanくん+佐藤)錦糸町@シルクロードカフェ。ゲストTabla:レオくん、飛び入りPer:ガイくん。いやぁ今回も濃すぎで楽しく。そして若手の実力たるや。一方こちとらマイクトラブルに見舞われアタフタするポンコツオジさん。

ree

▼某劇伴録りでスタジオへ、書きは吉俣良さん。終了後のお話も楽しく。


▼「ゆがんだ真珠の音楽会2023」最終仕込み。個人的にはほぼ1年かけて仕込んできたのにまぁ思った様に弾けないモンです。個人的最大の難関《連続する左の早く細かいパッセージ》が未だに安定しない…。原田さん瞳ちゃん両氏のハイパーアンサンブルスキルのお陰でポンコツオヤジを見事フォローしてくださっていて感謝しかない。


▼某吉報。いや、「猫のマダム」で予言された10月の『ギフト』はソレではなく「ものもらい」だったのかも。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
近況報告2025年9月

▼Cello:瞳ちゃん+Oud:常味さん+佐藤、仕込み。 ▼Per:ナベちゃん2days、四谷三丁目@ホメリ。目を見張るハンマーダルシマーの上達ぶり。Vln:愛子ちゃんともお近づきに。 ▼A.Sax:オカピちゃんと仕込み。...

 
 
 
近況報告2025年8月

▼T.Sax:橋爪さんと初デュオ、成城学園前@ブールマン。いやはや素晴らし。 ▼↑帰路、プレゼントだけ届けに某所へ。祝。 ▼ガレシャン、22回目の「外苑前の客人」。南青山@マンダラ。ゲストにA.Sax,Vo:オカピちゃん。いやはや楽しく。...

 
 
 
近況報告2025年7月

▼広島は神石高原町の小中学校の巡回演奏会(アウトリーチ)をCello:瞳ちゃんとのデュオで。特に小学生のまぁ可愛いこと。元気に歌う姿に感激。 ▼↑最終日はデュオでコンサート、神石高原町@やまなみ文化ホール。アンコールで各学校の校歌をメドレーにして演奏。...

 
 
 

1件のコメント


Vo.俊は今どうしていますか?

いいね!
  • X
  • スレッド

Copyright(C) Sato Yoshiaki all rights reserved.

bottom of page