top of page

近況報告2021年10月

▼Bandoneon:小松くん+Acc:桑山くん+Gt:福井くん+佐藤、兵庫県立芸術文化センター。移動〜リハ〜本番〜終演後、終始大変楽しく。


▼「佐藤鈴木田中」(Sax:鈴木くん+Gt:田中くん+佐藤)+ゲスト木琴:小山さん、雑司ヶ谷@エル・チョクロ。満員御礼。いやぁ何にしても楽しく。小山さん最高。

▼「trio de G.A.S.」(Gt:竹中さん+Sax:茜ちゃん+佐藤)、赤坂@クロウフィッシュ。茜ちゃん新曲も素敵。


▼「PanPotSugar」(Per:ナベちゃん+Vln:壷井さん+佐藤)南青山@Zimagine。本番前の蕎麦屋やら曲中での変身やら楽しく。


▼↑終演後にTさんからご紹介頂いたVln:蓑田さんから直々に頂いたCD、素晴らしい。


▼Pf:林くんの書きでドラマ劇伴。Gt:有田さん、Gt:一馬くんともすれ違い。


▼自主制作アルバムなど色々とお世話になっている藤森さんとランチしつつ諸々の作戦会議。


▼「White Sneakers」(Vo:矢幅くん+Pf:成田くん+佐藤)学芸大学@珈琲美学。自分の無粋なツイートのせいで矢幅くんにプレゼント買ってこさせてしまう失態。。。


▼デザイナー:小倉さんと電話会議。色々コトが上手く運びます様に。


▼オンラインの個人クリニック。質問攻め、楽しいです。


▼Pf:片倉さんと超久々のデュオ。ど真ん中なジャズ、片倉さんカッコ良い。


▼名古屋「ロジウラのマタハリ」閉店”詐欺”ライブ、久々にソロで。りりこさんも武田さんも変わらず素敵な空間。気持ちよく演奏。


▼Cello:瞳ちゃんと合流して岐阜「tamako」へ。マタハリ同様、素敵な空気が流れているのは店主いづみさんの為せるワザ。ピアノも弾いたり。終始楽しく気持ちよく。


▼金沢へ。「文豪とアルケミスト」オーケストラ公演、アンサンブル金沢さんとリハ。作曲:坂本さんとも深いお話を沢山。チェロセクションの皆さんとも少しお近づきに。


▼上記本番。リハで結構コケたので、色々リセットしての本番。どうにかクリア。


▼アコーディオンを初購入の某先輩に同行して楽器選定。やはりメーカー名など外見だけでは何も判断できないものだなと改めて。


▼渋谷の公共放送局へ。打合せ諸々。


▼調律に某所へ。


▼Gt:関根さんとデュオ、阿佐ヶ谷@スタッカート。フルアコも素晴らし。


▼衆院選、投票。インボイスとか絶対やめていただきたい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
泥沼通信100号記念寄稿文〜2000年夏 何していましたか?

ガレージシャンソンショーの相方・山田晃士氏の”組合”会報「泥沼通信」が創刊100号を迎えるということで、頼まれましたよ、ナニか書いてくれと。  で、そのお題が、 泥沼通信ゼロ号を発行した2000年の夏、ナニをしていたか というのですが。  いやいや、...

 
 
 
近況報告2025年3月

▼Vln:中西さんとのデュオ、赤坂@ゆううん。しっかり仕込んだ甲斐あって充実の演奏。 ▼こんにゃく座、稽古な日々。毎回思わぬトコロでコケる若輩者。 ▼こんにゃく座、本番な日々。今回も色々と鍛えられまして沢山勉強させていただきました。精進。...

 
 
 
近況報告2025年2月

▼Vo:高泉さん+Gt:竹中さん+佐藤、下丸子@ラミノア。終演後の食事をお弁当にしていただき有難し。 ▼Pf:瀬田くんと2度目のデュオ、成城学園前@ブールマン。音楽的に相性が良いのか前回に増して素敵アンサンブルに。終演後は深い話も。...

 
 
 

Comments


  • X
  • スレッド

Copyright(C) Sato Yoshiaki all rights reserved.

bottom of page