top of page

近況報告2025年9月

▼Cello:瞳ちゃん+Oud:常味さん+佐藤、仕込み。


▼Per:ナベちゃん2days、四谷三丁目@ホメリ。目を見張るハンマーダルシマーの上達ぶり。Vln:愛子ちゃんともお近づきに。


▼A.Sax:オカピちゃんと仕込み。


▼Cello:瞳ちゃん+Oud:常味さん+佐藤、更なる仕込み。


▼Gt:関根くんとデュオ、桐生@village。


▼第9回「魂柱と鞴と」ゲストOud:常味さん。お陰様で西荻窪@ボイラー室が超満員。常味さんの滋味深い音色とお人柄。同店HAMA店長も2曲レクで盛り上げていただき大変楽しく。


▼Vln:中西さんと仕込み。


▼NHK-BS時代劇の劇伴でスタジオへ。

▼↑終了後、「そいんじゃ」(Per,Vo,Gt:後藤さん+Per,Vo:タカシくん)+佐藤、柏 studio WUU。


▼ゲーム劇伴でスタジオへ。スラーの中にスタッカートがついてるのってどうやって弾くのだろうか…。


▼↑終了後、A.Sax:オカピちゃんとデュオ、阿佐ヶ谷@MISTY OPERTS。大勢の男性客と終演後も大いに盛り上がり。

▼Gt:関根くんとデュオ、練馬@安養院。終演後「アコーディオンで食って(生活して)いくのって大変だろうね〜」だの「今日のライブはパーカッションが居た方がもっと良かったよ」だのストレートで有り難いご感想をいただく…。

▼Vln:中西さんとのデュオ「Bonjour!」で赤坂@ゆううん。開演前に譜面をプリントアウトすべくコンビニ奔走。本番も楽しく。

▼午前中、チャランポのイベントに差し入れ持って挨拶。小春が「サトーさん今日空いてるんですかぁ〜」とかいうので夜の部に出るハメに。


▼↑終了後、ガレシャン作戦会議。札幌2daysやら年内の色々やら来年の色々。


▼↑からのチャランポ「蛇腹談義祭り」すみだトリフォニー小ホール。小春、ももちゃん、オカピちゃん。楽しく。


▼Bass Clarinet:北田学さんと初デュオ、成城学園前@ブールマン。Pf:志宏くんに寄せた衣装にしてみたり。楽しく。


▼↑終了後、地上波某ドラマ用の劇伴でスタジオへ。ダビング作業をサクっと。


▼キルギスから来日中の音楽家兄弟を聴きに門前仲町へ。いやいや素晴らし過ぎ。迷わずCD購入。


▼某芝居の稽古初日。新国立劇場のこけら落とし公演「セツァンの善人」以来26年ぶりにお会いする松たか子さんが覚えていてくださって感激。


▼長期入院中の楽器のケースだけを受け取りに某所へ。


▼↑終了後、過日のキルギス兄弟のライブへ再び。終演後に拙作アルバムを渡すと何と口琴をプレゼント&プチレッスンしてくださり大感激。口琴協会の直川さんにも感謝。

▼札幌後に使用する楽器を預けに某所へ。


▼↑終了後、ピーター・バラカンさん主催の映画祭最終日、クリフトン・シェニエ(シュニア)とテックスメックスにまつわる激レア映画を鑑賞。久々に見たフラーコ・ヒメネスがカッコ良すぎた。


▼Sax:太田剣さんと初デュオに向けた仕込み。スゴくイイ感じ。


▼↑終了後、蛇腹の留め金交換で某所へ。瞬殺作業。ありがた過ぎます。

▼ガレシャン、札幌へ。航空券のトラブルにより始発で羽田へ。事なきを得て無事フライト、結果早めに到着、出来た隙間の時間で「ガンゲットダイマ」へご挨拶。Acc:都丸くんとAcc:類ちゃんのデュオ”とまるい”ライブ前半を鑑賞。


▼↑からの、個人的には初出演の「おはようぐんまちゃん's」、対バンで”お嬢”さんと。PA:タスクさん奮闘のお陰で音環境バッチリ。今度は”とまるい”チームも来てくれたり。

▼ガレシャン、札幌2日目。何度目かの「brew it」。ワンマンでじっくりと。


▼早朝に出発して帰京、そのままスタジオへ。某録り作業。巨匠もいらしてて緊張感ありましたよ。


▼Vo:當間ローズくん、南青山@マンダラ。新曲沢山にも関わらず事前リハなし当日合わせからの本番、でも流石のミュージシャン諸先輩方!



 
 
 

最新記事

すべて表示
近況報告2025年8月

▼T.Sax:橋爪さんと初デュオ、成城学園前@ブールマン。いやはや素晴らし。 ▼↑帰路、プレゼントだけ届けに某所へ。祝。 ▼ガレシャン、22回目の「外苑前の客人」。南青山@マンダラ。ゲストにA.Sax,Vo:オカピちゃん。いやはや楽しく。...

 
 
 
近況報告2025年7月

▼広島は神石高原町の小中学校の巡回演奏会(アウトリーチ)をCello:瞳ちゃんとのデュオで。特に小学生のまぁ可愛いこと。元気に歌う姿に感激。 ▼↑最終日はデュオでコンサート、神石高原町@やまなみ文化ホール。アンコールで各学校の校歌をメドレーにして演奏。...

 
 
 
近況報告2025年6月

▼TBSドラマの劇伴。Sax:庵原くん、B:一本くんとすれ違い。 ▼朝イチで某アーティストさん録り。 ▼↑終了後、ツアー「唄と蛇腹は密の味」千秋楽、錦糸町@シルクロードカフェ。大いに盛り上がり。 ▼Vo:森久子さん+Sax:竹内直さん+Pf:後藤浩二さん+佐藤、名古屋3da...

 
 
 

コメント


  • X
  • スレッド

Copyright(C) Sato Yoshiaki all rights reserved.

bottom of page